お知らせ
- 2025.02.20AEDが校門前に設置されました
- 2025.01.14「令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜制度」について
- 2024.12.20「電子出願の利用の手引き」について
行田市立南河原中学校ホームページへようこそ!!
南河原中では、目指す学校像「笑顔と成長があふれる学校」を実現するために、
『すべては子供の笑顔と成長のために』『チームで安心・安全・信頼される学校創り』
の方針のもと、家庭・地域と連携・協力しながら学校創りに取り組んでまいります。
今日の南中
生徒の活動記録・イベントなど南河原中の最新ニュースをご紹介
2025.03.17
春風にのって誰もいない・・・教室に行くと会える気がして。ガランとした空間は、なんだか寂しいで…2025.03.17
旅立ちの日に最後の呼名、刻一刻と、別れの瞬間が近づいてきます。堂々と胸をはって卒業証書を受け…2025.03.13
ととのいました 体育館には赤いじゅうたんがひかれています。明日の卒業式の準備ができたようです。…2025.03.12
受験報告会3年生の先輩たちから受験報告会がありました。受験勉強のコツや、つらくなったときの…2025.03.10
3年生を送る会卒業する3年生のために、1・2年生から心をこめたおくりものです。お笑いコントや歌…2025.03.10
桜咲く公立高校の合格者発表はweb発表です。おかげさまで、南中の桜は満開になりました。…2025.03.06
実力テストいよいよ3月。まだ外は寒いけれども、校内のところどころに春を感じます。1・2年生…2025.03.04
卒業にむけて 歌練習今日も寒い日が続きます。体育館では卒業式の歌練習も行っています。3年生のために、…
学校からのお知らせ
南河原中学校から生徒・保護者様へのお知らせ
- 2025.02.20AEDが校門前に設置されました
- 2025.01.14「令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜制度」について
- 2024.12.20「電子出願の利用の手引き」について
家庭学習サービス
ラインズeライブラリアドバンス ログインページはこちら