今日の南中
スキー学校
1月15日(日)から17日(火)まで、1,2年生が志賀高原にスキー学校に行ってきました。小雪混じりや視界が悪いときもありましたが、3日間元気に過ごしました。インストラクターさんの指導で、生徒たちのスキー技術はどんどん上達しました。始めはスキー靴を履くことも大変だった生徒も、3日 ...
授業スタート
第3学期が本格的にスタートしました。12日(木)には、避難訓練を実施しました。今回は、緊急地震速報後の地震発生を想定しての訓練でした。また、午前中に2回、緊急地震速報を受けての行動訓練も行いました。13日3時間目の授業では、1年生は数学科で、作図の学習でした。既習を思い出しなが ...
3学期始業式
令和4年度第3学期がスタートしました。3学期の始業式でも、生徒たちの態度はとても立派でした。校長先生の話の後、各学年の代表生徒が、3学期の目標を発表しました。どの生徒からも、「まとめと来年度への準備」の学期ということを意識しての発表内容でした。まだまだ新型コロナウイルス感染症対 ...
謹賀新年
新年あけましておめでとうごいざいます。2023年も「小さくともキラリと光る南河原中学校」のスローガンのもと、教育活動を推進してまいりますので、保護者の方々、地域の皆様、御理解御協力の程よろしくお願いいたします。
令和4年最終日
28日(水)、今年最後の部活動でした。活動後、活動場所や道具などの掃除を行いました。場を清めること、場所や道具を大切にすることはとても大切なことです。また、冬期の防塵及び凍結防止のために、業者の方が校庭に塩化カルシウムを散布してくださいました。保護者のみなさま、地域のみなさま、 ...
2学期終業式
23日(金)、2学期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策として、放送による終業式でした。校長式辞の後、各学年の代表生徒が今学期の振り返りと来学期の目標などを発表しました。どの生徒も聞きやすい話し方で話していました。発表を聞いていて、来学期も大きく成長してくれることを ...
生徒会朝会(放送委員会)
13日(火)、生徒会朝会で、放送委員会による南河原中に関するクイズの出題がありました。生徒たちは、各教室でグループ毎にタブレットで解答しました。解答を出すまでの時間によって獲得ポイントが異なるため、時間も気にしながら取り組んでいました。「給食の時間にかかっている音楽は何でしょう ...
授業参観・懇談会
8日(木)、1,2年生の授業参観及び学級懇談会を行いました。5校時の授業では、1年生は体育館で、1月に予定しているスキー学校の説明を行いました。2年生は、職場体験のまとめの発表を、教室と美術室に分かれて行いました。発表者はもちろんですが、聞く人たちの態度や姿勢が立派でした。その ...
書き初め指導
6日(火)、指導者の方をお招きして、全学年に書き初めの指導をしていただきました。今年度生徒たちが書く文字は、1年生「書の文化」、2年生「満天の星」、3年生「豊かな感性」です。指導者の方には、全体の指導だけでなく、一人一人指導していただきました。筆で字を書く機会はなかなか無いかも ...
地域清掃ボランティア
1日(木)、地域清掃ボランティアのみなさんが、地域の清掃活動を行いました。学校の周辺、学校から南東方面、東方面の3コースに分かれて実施しました。全体的にゴミの量は少なかったものの、たばこの吸い殻やペットボトル等、様々なゴミが落ちていました。生徒たちには、美しい地域を守っていく大 ...
落ち葉掃きボランティア
朝、落ち葉掃きボランティアのみなさんが、校庭の落ち葉を集めてくれています。赤城下ろしで舞い散った木々の葉は大量です。黙々と活動しているので、あっと言う間に落ち葉の山がいくつも出来ていました。ポプラ学級は、落ち葉で堆肥作りに挑戦しています。
救命入門コース
25日(金)、2年生を対象とした救命入門コースを、行田市消防本部の救急救命士の方及び市教育委員会と市内小中学校の資格所有の先生方を指導者として行いました。応急手当の目的や必要性などの講義を受けた後、胸骨圧迫とAEDを使用した心肺蘇生法の実習を行いました。実習では、全員が体験をし ...
期末テスト
24日(木)25日(金)、2学期の期末テストを行いました。試験開始のチャイムと共に取りかかっていました。どの生徒も今までの学習の成果を出そうと、必死の表情で取り組んでいました。間違ってしまった問題や、解答が導き出せなかった問題については、早めに正解を確認して、次回は確実に正答を ...
職場体験
16日(水)17日(木)、2年生が職場体験を行いました。12の事業所に分かれてそれぞれ貴重な体験をさせていただきました。それぞれの職場で実際に勤労体験をすることにより、働くことの意義や大切さ、厳しさを学びました。どの事業所の方々も生徒たちに温かく接してくださったこともあって、生 ...
東部・北地区音楽会
16日(水)、東部・北地区音楽会がパストラルかぞで行われました。本校からは、3年生が行田市の代表として出場しました。校内音楽会でも素敵な合唱を披露してくれましたが、練習を重ねて、さらに素敵な合唱を披露してくれました。指揮者の音楽科担当教諭と3年生の気持ちが一つになって、素敵な作 ...
生徒会朝会
15日(火)、生徒会朝会で給食委員会の発表が行われました。牛乳には、中学生の成長にとって大切な栄養が含まれていることからも、給食委員会では牛乳の摂取を呼びかけています。朝食アンケート結果から、朝食の摂取は一日の活動の源になることを発表しました。また、食品ロスや残飯の量を減らすこ ...
新人戦県大会
新人戦の県大会が行われました。卓球個人戦は、2日(水)に行われました。第1セットは取ったものの、惜しくも敗退でした。サッカーは、4日(金)、6日(日)と勝ち進みベスト16になりました。8日(火)に行われたベスト8をかけての戦いは、大きな壁を体験しました。女子バスケットボールは、 ...
生徒会引継式
7日(月)、生徒会本部役員引継式を行いました。先月28日に実施した生徒会選挙の結果を受けて、第70期生徒会本部役員に任命されました。旧生徒会長からは、全校生徒に向けて、今まで1年間の生徒会運営に対する協力へのお礼の言葉が述べられました。新生徒会長からは、これからの生徒会運営に対 ...
少年の主張大会
5日(土)、「浮城のまち行田 少年の主張大会」が、行田市教育文化センターで行われました。本校からは、3年生が代表で出場しました。発表順が一番最後というプレッシャーの中でも、自分の考えを堂々と聞きやすい声で発表していました。発表後は緊張から解放され、ホッとした表情でした。キラリと ...
生徒会選挙
28日(金)、生徒会選挙の立会演説会と投票を行いました。推薦責任者と立候補者から推薦理由や立候補理由などが話され、生徒たちに訴えました。どの生徒も堂々と自分の考えを発表しました。その後、生徒たちは、市の選挙管理委員会からお借りした、記載台と投票箱を使って投票しました。旧生徒会役 ...
模擬選挙
28日(金)、3年生の社会科の授業で、模擬選挙を行いました。本校の教員が立候補者となった設定です。生徒は、立候補者の政見放送などを参考にして、投票しました。市の選挙管理委員会からお借りした、記帳台と投票箱を使って投票しました。貴重な選挙権、貴重な一票です。数年後、実際の選挙でも ...
市内小中学校音楽会
27日(木)、市内小中学校音楽会が行われました。本校からは、校内音楽会で優秀賞に輝いた2年A組が出場しました。トップバッター、しかも他の学校の代表は3年生でした。しかし、本校の2年A組のみなさんは、堂々と、しかも全員の息を合わせて歌い上げました。その歌声は、会場のホールに心地よ ...
生徒会朝会
25日(火)、生徒会朝会で保健委員会が発表を行いました。今回は、各教室へオンライン形式による発表でした。保健委員は、歯・口に関する健康クイズを7問出題しました。正解が発表されると、各教室では悲喜こもごもの様子が見られました。今日の給食後の歯磨きから実践することを期待しています。
校内音楽会
21日(金)、校内音楽会を行いました。3年ぶりの校内音楽会の開催でした。実行委員を中心に全生徒で創り上げました。生徒たちは、この日に向けて練習を積んできました。しかし、本番は緊張したようです。各学年が素敵な歌声を体育館に響かせていました。最優秀賞には3年A組が選出されました。さ ...
選挙運動
28日(金)まで、生徒会長及び副会長立候補者の選挙運動期間です。候補者は、推薦人と共に、生徒の登校時刻に合わせて生徒玄関でお願いをしています。19日から21日には、給食の時間に放送演説も行いました。立会い演説会及び投票は28日です。生徒会選挙を通して、選挙の意義と大切さも学びま ...