今日の南中
ALTさんとさわやか相談員さんと福島先生のお別れ会を実施!お世話になりました!
長い間お世話になったALTさんとさわやか相談員さんと福島先生のお別れ会も行いました。英語の楽しさを教えていただきありがとうございました。また、相談員の皆様には生徒への温かい声かけありがとうございました。福島先生には作ることも面白さを教えていただきました。それぞれの皆様、新天地に ...
転退職される先生方の辞令交付式およびお別れの会を行いました!
本日、11時より令和2年度当初人事異動におきまして、転退職される先生方の辞令交付式を行いました。はじめに校長先生からあいさつおよび転退職される先生のこれまでの功績と異動先について話があり、その後、一人一人よりお別れのあいさつがありました。本校での経験年数の差はありますが今まで南河 ...
教育長が来校し定年退職辞令をいただきました!
本日、教育長からじかに定年退職辞令をいただきました。その後、校長仲間が来校し記念品をいただきました。さらに、PTA本部役員を代表してPTA会長より花束をいただきました。本当にありがとうございました。
合唱部が令和元年度のまとめと新入生歓迎会の曲目を決めました!
合唱部は令和元年度のまとめを行い、同時に新入生歓迎会の曲目を決めました。さあどんな曲目が選ばれるでしょうか?
臨時登校日において部活も短時間で今年度のまとめを行いました!
各クラスで25分程度で通知票と修了証書の受け渡しを行った後、各部活動ごとに10分程度の短時間で今年度のまとめと来年度への期待につういてミィーテイングを行いました。また、各部部長は新入生歓迎会のことについても話がありました。
学校開放始めました!生徒が校庭でスポーツで汗を流しました!
今日から学校開放が始まりました。待ってましたと生徒がスポーツで仲間と一緒に汗を流しました!
通知票 修了証書を授与!久しぶりの学校は生徒の登校で活気づきました!やっぱり生徒は学校の主役です!
晴天の中、生徒たちは久しぶりの学校にみんな楽しく登校しました。再会を喜ぶ生徒たちの笑顔を見て、やっぱり学校は生徒が主役だなと改めて感じました。先生達も生徒と会うことができて、その表情は和やかでした。これが本校の生徒と先生の心豊かな関係です。生徒同士、そして、先生と生徒!見ていて ...
調理実習 同じ釜のめしを食すチーム南河原中の仲間たち!
いつもコンビニ弁当、愛妻?弁当等を食べているチーム南河原中の面々は、こんな時こそ、調理実習をと昼休みの時間を利用し、カレー作りに励みました。できあがったカレーのうまさは天下一品!ポークカレーとチキンカレーに舌鼓!ぜひ、今後各クラス、各部活動でこの技を伝えてください。これが南中自 ...
春のことです♫思い出してごらん♪あんなこと こんなことあったよね♬パートⅢ!
春の晴天が続く中、一年間を振り返って見ると本当にいろんな体験をして生徒たちは大きく成長しました。
南河原中自慢の桜をご覧ください!
暖かい日が続く中、南河原中の桜も一気に咲き誇っています。見事な桜!この調子だと入学式までもつか心配なところです。
春のことです♫思い出してごらん♪あんなこと こんなことあったよね♬パートⅡ!
それぞれの学年行事に思い出があったように南河原中の自慢は学校行事に燃えることです!懐かしいですね!
春のことです♫思い出してごらん♪あんなこと こんなことあったよね♬
南河原中の1年を昨日から振り返っています。色んなことがありましたね。生徒の皆さん!いかがですか!?
小学校6年生の皆さん!もうすぐ卒業式ですね!中学校はみんなの入学を待っています!
来週の24日には、小学校の卒業式があります。6年生の皆さんおめでとうございます。中学校生活を楽しみにしていることと思います。ダイジェスト版でご覧ください!
これが自慢のPTA本部役員です!令和元年度最後のPTA本部役員会!
本日、今年度最後のPTA本部役員会を18時30分から本校校長室で開催しました。今年度の反省とまとめ、次年度に向けての準備を行いました。役員の皆様には、お忙しい中、本校の教育についてご尽力いただき誠にありがとうございました。お陰様で今年度の事業を滞りなく進めることができました。感 ...
本日、全職員でワックスがけを行い学校をみんなでピッカピカにしました!
本日、職員みんなでワックスがけを行いました。床はピッカピカになりました。生徒の皆さんは、春休みの課題は進んでいますか?
やっぱり生徒のいない学校はさびしい限りです!
3年生も卒業し、本来は、1・2年生が伝統を引き継ぎこの1年間を締めくくる時ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学校には先生しかいません。生徒のいない学校はとってもさびしい限りです。この後、いつ再開できるのか?生徒の皆さん、規則正しい生活をしていますか?もうすぐこの1年 ...
卒業生への心温まるお祝いメッセージ!
旧職員の皆様やそれぞれの小学校でお世話になった先生方等関係する皆様より、心温まる励ましのメッセージをいただきました。ありがとうございました。
3Bの仲間とよき思い出がつくれたことに感謝!
振り返ればあっという間の3年間!特に3年生の1年は早かったのではないでしょうか。3Bと言えばやっぱり体育祭での意地を見せた南中爽ランと逆転優勝ですね。一生の思い出ですね。
楽しかった中学校生活を卒業アルバムで思い起こす3Aの仲間達!
卒業証書授与式が終わり、クラスでは卒業アルバムが配られました。楽しかった南河原中学校での3年間が走馬燈のように流れていきます。
一日が過ぎて感動の卒業式パートⅡ!これが自慢の卒業生です!
感動の卒業式から1日が経ち、新型コロナウイルス感染拡大防止の中、無事に実施できたことに改めて安堵の気持ちと有り難さを感じています。式辞の中でも話しましたが、今から9年前の卒園式でも東日本大震災の混乱がありました。そして、今回のコロナ。2度も大変な状況に遭遇するという運命ですが、 ...
卒業記念品ありがとうございました!保護者の皆様に感謝とお礼を申し上げます!
卒業記念品としてデジタルスチルカメラ一式ありがとうございました。今後の教育活動に大切に活用していきたいと思います。令和になって初めての卒業式において、思いもよらない新型コロナウイルスの件でご来校いただけなかった保護者の皆様には、せめてもの贈り物として、3年間の思い出と先生方から ...
感動の卒業証書授与式を無事執り行いました!
卒業生の保護者の皆様おめでとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者の皆様に卒業式に参列していただくことができず誠に申し訳ありませんでした。予定どおり、無事、第73回行田市立南河原中学校卒業証書授与式を執り行うことができました。お陰様で、限られた中で、感動の卒 ...
式の前に3年間お世話になった先生方に感謝の集いがありました!
お世話になった先生方にお花をプレゼントしました!
本日第73回南河原中学校卒業証書授与式を挙行いたします!
本日、晴天の中、第73回南河原中学校卒業証書授与式を予定通り挙行いたします。
明日の卒業式の準備をチーム南河原中職員全員で行いました!
本日、朝から、全職員総出で明日の卒業式の準備を行いました。いつもは、在校生1・2年生と先生方で協力し準備する予定でした。まず、紅白幕を出し、赤ジュータンを敷き、ステージを整え、卒業生の椅子を用意しました。最後に花を飾って準備完了です。新型コロナウイルス感染防止のため、卒業生 ...